山形県内 施工棟数No.1の実績!外構工事、エクステリア、お庭つくりはお任せください!
飛び込み、電話営業は一切行っておりません。
「家の外壁タイルに劣化や汚れが出てきた」
「外壁タイルの改修工事をしたい」
という方に、今回は外壁タイルの改修工事をする際の工法、注意点を紹介します。
外壁タイルの汚れや劣化を放置すると美しい外観も損なわれますし、外壁タイルの劣化による落下事故なども起こりかねません。
外壁タイルの改修工事に関する知識が少しでもあると業者とのやりとりもスムーズに行えることでしょう。
□外壁タイルの改修工事の工法
*部分改修
これは外壁タイルを部分的に改修したい場合に行う工法です。
部分改修の特徴は、劣化部分が少ない場合比較的低コストで改修工事を行うことができるというものです。
部分改修には
「外壁タイルが浮いてしまっている部分を専用の樹脂注入とアンカーピン挿入により固定する」
「浮き部分の外壁タイルの中央に穴をあけ専用の樹脂を注入し固定する」
「劣化しているタイルを張り替える」
の3つの工法があります。
状況に応じて業者と相談し、どの工法を使用するか決めるのが良いでしょう。
*モルタル劣化部の改修
これは外壁タイルの下地に使われているモルタルを塗り替えや樹脂注入により改修するというものです。
モルタルの塗り替えによる改修工法は劣化部のモルタルを撤去し、モルタルを埋め直すというものです。
樹脂注入による改修工法は劣化部のモルタルとタイルを専用の樹脂とアンカーピンによって固定するというものです。
下地に使われているモルタルの劣化によりタイルの浮きや剥離が起きるケースも存在します。
外壁タイルの改修のみをするのではなく、下地に使われているモルタルも改修することで、より長い期間外壁タイルを良い状態に保つことができるでしょう。
□外壁タイルの改修工事をする際の注意点
*業者選び
数多くある業者の中には料金に見合わないずさんな工事をする業者などが存在します。
外壁の改修工事はトラブルなどが発生しやすく、外見だけは立派に工事をしていたが、中身は手抜き工事が行われていた場合など、後になって問題が生じるケースが多いです。
複数の業者に見積もりを依頼してみることや、地元にある名の知れた業者に依頼することが対策となります。
*タイルの種類にあった接着剤、下地の使用
使用するタイルの種類にあった接着剤を使用しないとタイルの重さに接着力が足りずタイルの劣化に繋がります。
また、これは下地についても言えます。
使用するタイルにあった下地を使用しないと接着剤の接着力が落ちてしまいタイルの劣化に繋がってしまいます。
使用するタイルに適切な接着剤、下地を使用してください。
□最後に
最初にも述べましたがこれらのことを少し理解しておくだけでも業者とのやりとりがスムーズになることでしょう。
また、改修工事後もより良い状態で外壁タイルを保つことができるでしょう。
良い状態の外壁タイルを保つことで、美しい外見や万が一の外壁タイルの落下などの事故も防ぐことができます。
外壁タイルの改修工事を考えている方は是非参考にして見てください。